関係部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 発疹・発赤、かゆみ |
消化器 | 吐き気・嘔吐 |
年齢 | 1回量 |
1日服用回数 | |
成人(15歳以上) | 1錠 |
1-2回 | |
15歳未満の小児 | 服用しないこと |
成分 | 分量 |
働き | |
トウキ乾燥エキス | 25.0mg (トウキとして100mg) |
トウキの根から抽出された成分で、血流をよくすることでからだの疲れに効くと同時に、すぐれた滋養強壮効果をあらわします。 | |
エゾウコギ乾燥エキス | 14.0mg (エゾウコギとして350mg) |
エゾウコギの根から抽出された成分で、疲れに効くと同時に、すぐれた滋養強壮効果をあらわします。 | |
オウギ乾燥エキス | 30.0mg (オウギとして240mg) |
キバナオウギの根から抽出された成分で、生体内の新陳代謝を高め、すぐれた滋養強壮効果をあらわします。 | |
オキソアミヂン末 | 50.0mg |
ニンニクから抽出された成分で、ニンニク特有のニオイがおさえてあり、からだの調子が悪い時、すぐれた滋養強壮効果をあらわします。 | |
L-アルギニン塩酸塩 | 50.0mg |
アミノ酸の一種で、からだに元気がない時、エネルギー源の合成・貯蔵を促進します。 | |
チアミン硝化物(V.B1) | 10.0mg |
疲れたからだに必要な5種のビタミンが補給され、栄養物のエネルギー化を促します。 | |
リボフラビン(V.B2) | 4.0mg |
ピリドキシン塩酸塩(V.B6) | 10.0mg |
トコフェロールコハク酸エステルカルシウム | 20.7mg (dl-α-トコフェロールコハク酸エステル(V.E)として20mg) |
L-アスコルビン酸ナトリウム | 112.6mg (L-アスコルビン酸(V.C)として100mg) |
無水カフェイン | 50.0mg |
中枢神経に慟いて、疲れに効きます。 | |
第三類医薬品とは | 日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こるおそれがある成分を含むもの。(例)ビタミンB、C含有保健薬、整腸剤など |
残り 1 点 7343円
(73 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 2025.02.24〜指定可 (明日12:00のご注文まで)